各種準備物
必要なツールや環境
1、Google Chrome
https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/index.html
インターネットを見るための「ブラウザ」です。
グーグルクロームと読みます。
InternetExplorerやFirefox、Safariといったブラウザを使っていらっしゃる方も多いと思いますが、
Chromeはとても使いやすく、他のブラウザよりもスムーズに作業ができるのでおすすめです。
このブラウザをきちんと設定しておくことで
ネットビジネスの作業効率はグンと上がります。
クロームの初期設定としては、
・お気に入りの登録
・アドオンの追加
をしっかりとしておきましょう。
お気に入りへの登録はここからできます。
この☆ボタンを押すと、表示しているページがお気に入りに登録されます。
お気に入りに登録しておくと素早くページにアクセスすることができます。
登録したページはお気に入りバーに表示されます。
・カリキュラム
・チャットワーク
・モノレート
・amazon
これらのよくアクセスするページは
しっかりとお気に入りに登録しておきましょう。
次に設定してほしいのは「アドオン」の導入です。
Chromeはアドオンという拡張機能をインストールすることで
様々な追加機能が使えるようになります。
このアドオンにも便利なものが沢山あります。
しっかり活用していきましょう。
それでは設定は以上になります。
こおブラウザの使い方はとても大切なので
しっかりと勉強していきましょう。
2、LastPass
こちらは各サイトのIDとパスワードを記録・呼び出しを行ってくれるツールになります。
登録した後は必ずChrome拡張機能のLastPassを有効にしておき、
瞬時に呼び出せるように設定して起きましょう。
似たような機能がGoogleそのものに備わっていますが、
後々複数のアカウントを持った時の為に LastPassに慣れておきましょう。
3、Gmail
https://accounts.google.com/signup?hl=ja
Gmailアカウントを取得することで、 Googleドライブ(ウェブ上のデータ保存場所)や、
様々なGoogleの有益なツールが無料で使えるようになります。
今後必要な場面が多々ありますので、 必ずアカウントを取得しておいてください。
※アドレスは何個でも作成可能です。 物販用、メルマガ用と使い分けてください。
4、Yahoo! Japan
https://account.edit.yahoo.co.jp/registration?.done=http%3A//www.yahoo.co.jp/
ヤフーオークションで仕入れる際にIDが必要となる為、 登録を行います。
※登録のメールアドレスはGmailの使用をおすすめします。
5、Amazon出店サービス
仕入れた商品の販売をAmazon.co.jpで行う為、出品者としての登録が必要となります。
大口と小口で分かれていますが、 大口出品の登録をしてしまいましょう。
理由としましては
・基本成約料がかからない
・大口でないと納品代行を利用できない
・小口への変更が容易
・コンビニ決済が利用できる
基本成約料がない代わりに月々4900円の登録料がかかるものの、
月に50件の成約で小口の成約料より安くなります。
※一度、小口に登録してしまうとその後の大口への変更が厳しくなっています。
6、モノゾン
この拡張子を追加することによってモノレート上で
・過去1カ月~3カ月の販売個数
・平均月間販売数
・3カ月間合計販売数
を新品・中古に分けて表として表示してくれます。
メルカリ仕入れなどリサーチに速さが求められる場合は
モノゾンで一目で売れ行きが確認できるので便利です!
7、モノサーチ
この拡張子を追加することで、 Amazonの商品ページ上にモノレートへのリンクなどを
表示することができるようになります。
わざわざコピペして、モノレートで検索をしなくても、
ワンクリックでページを切り替えれるので便利です。
8、Auto Refresh
https://chrome.google.com/webstore/detail/auto-refresh/ifooldnmmcmlbdennkpdnlnbgbmfalko?hl=ja
この拡張子は表示されているページを
決めた一定のタイミングで自動更新(再読み込み)してくれるものになります。
カリキュラムにもあるメルカリリサーチの際に重宝します。
必ず追加しておきましょう!
9、チャットワーク
チャットワークはビジネスで使われることが多いチャットアプリです。
全ての交流をこのサイトを使用して行いますので、必ず登録をしておいてください。
名前はできれば本名で登録をしてください。
そうじゃないと、あなたが誰だかわかりません。
10、モニターの拡張
転売ビジネスを実践する際に、複数のページを表示させます。
上で解説した「タブ」を使うのもいいですが
いっその事モニターを拡張してしまいましょう。
特にメルカリリサーチにおいては
モニターを拡張してしまった方が圧倒的に作業効率が上がります。
おすすめは27インチですが24インチ等でも問題ありません。
中古であれば1万円かからずに手に入れることができます。
11、マウス
ネットビジネスでとても便利なマウスがあります。
例えばこれです。
ボタンが右と左だけでなく、
親指のところに4つ付いています。
これがすごく便利で、
「コピー&ペースト」「進む、戻る」「削除」「ENTER」
などをマウス上で操作できるようになります。
12、ビジネス用口座
副業であっても、いくら儲かっているかを把握するために
新しく口座を作成して、お金の流れを必ず分けましょう。
ネットバンクでも問題ありません。